埼玉県川口市に木造3階建て住宅の新築を計画中です。
前面道路が4メートルと狭く、また角地のため道路斜線が
厳しい敷地ですが、廊下を最小限とした無駄のないプランと、
天空率の適用により必要な部屋をしっかり確保しています。
無駄のないプランは無駄な予算もかからないので、
その分断熱等の性能に予算を回せます。
道路高さ制限なりに建物を計画しガタガタデコボコした
住宅を街中で見かけますが、今計画では
天空率という高さ制限の緩和措置を利用することにより
建物の形状をシンプルに整えています。
デザインとしてシンプルにしている部分もありますが
工事の納まりがきれいに出来るので、雨漏りの防止、
断熱材の連続性確保、手間の削減によりコスト減工期減
など多くのメリットがあります。
最高の住宅に仕上げていきます!