温暖化が深刻なら建築の単価が上がろうと高い断熱性能の家を建てて
エネルギーをあまり使わないで快適に過ごせる家を作りたい。
プラスチックなどの新建材がゴミになった時に
環境を汚すのなら、土にかえる自然素材を使いたい。
今の売り上げにとらわれて、安く早い家を建てたくはない。
流行のデザインを追いすぎたり、表現に固執して時間の流れに
耐えられないで壊される建築はこれからは要らない。
大切な資源を使って建てた建物なら、長い時間受け入れられる
デザインで作りたい。
素直な建築を作ろうとすれば建物の単価は上がるが
規模を小さくしてでも、そういうものを作りたい。
家の大きさと幸せは全く関係ない。
むしろ小さい家ほど家族は仲が良く、頭を使って
生活するようになる気が、個人的にはしている。
素直な建築を作っていきたい。